最低賃金ととちぎ支援金について(2025/9/2)
栃木県の最低賃金が10月1日から1,068円に引き上げられます。引き上げ幅は64円になり、引上げ率は6%超えとなります。 賃金引上げの支援策として「業務改善助成金」等の各種助成金を 活用している事業所も多いのではないでしょうか。 助成金は賃金引上げに加え、設備投資の導入を行うことが要件となります。 現在、栃木県から「とちぎ賃上げ加速・定着支援金」が申請受付中です。 この支援金は、設備投資の導入等の要件はなく、令和7年3月末の賃金額と 4月以降の賃金額を比較し5%以上引き上げていれば、従業員1名につき 5万円が支給されるという支援金です。 パート社員の時給を最低賃金並みで雇用している事業所については、 10月1日の改正最低賃金を適用することで、自動的にこの支援金の要件を満たすことになります。 ただし、パート社員の週所定労働時間が20時間以上の従業員である要件はあります。 ぜひ、各種助成金と合わせ、「とちぎ賃上げ加速・定着支援金」についても確認してみてはいかがでしょうか。